

[ご長寿うさぎさん] ごんたくん 10歳
いつも側にいてくれてありがとう。 ごんちゃんのお陰で 毎日頑張れます。 これからも一緒にゴロゴロ過ごそうね。 ■お名前:ごんたくん ■性別:男の子 ■...

[ご長寿うさぎさん] ココちゃん 10歳
頑張り屋さんのココちゃん。 これからは出来ない事も 出てくると思うから そんな時はおかあさんを 頼ってね。 ■お名前:ココちゃん ■性別:女の子 ■年...

[ご長寿うさぎさん] モコくん 10歳
大病で苦しい時にママの元に舞い降りた天使君!10歳でも元気いっぱいで食欲と甘えん坊は健在!もっと長生きしてね、モコ!★ ■お名前:モコくん ■性別:男...

[ご長寿うさぎさん] くるみちゃん 12歳
放し飼いで、後ろ両脚を骨折してしまいました。安静、強制給餌がんばって快方に向かってます。がんばりやさんのくるみちゃん。 一緒にいる時間が一番の幸せだよ...

うさぎさん情報満載のフリーペーパー kokoro's News

[ご長寿うさぎさん] どんぐりちゃん13歳
13年3ヶ月、強く優しく美しく生きぬいたどんちゃん。家族になってくれてありがとう!また会おうね! ■お名前:どんぐりちゃん ■性別:女の子 ■年齢:1...

[ご長寿うさぎさん] ぐれくん11歳
ぐれ元気に長生きしてくれてありがとう。 もっともっと一緒にいようね。 大好きだよ。 ■お名前:ぐれくん ■性別:男の子 ■年齢:11歳 ■オーナー様:...

[ご長寿うさぎさん] たまくん11歳
いつもそばに居てくれてありがとう!緊急手術になってしまったけれど一緒に頑張ろうね♪ ■お名前:たまくん ■性別:男の子 ■年齢:11歳 ■オーナー様:...

[ご長寿うさぎさん] ヒップくん 10歳
大事な大事なヒップ君。いつも、ありがとう。そして、これからもよろしくね。 ■お名前:ヒップくん ■性別:男の子 ■年齢:10歳 ■オーナー様:つるた様...

kokoro's News メインフォト(表紙モデル)募集!

[ご長寿うさぎさん] ゆとりくん11歳
足腰が弱くなってきて起き上がるのが大変そうな時もあるけど、おやつに向かって走る姿はまだまだ現役! 来年も再来年も、ずっとここに載るぞー! ■お名前:ゆ...

[ご長寿うさぎさん] チョコくん11歳
チョコくん 3月1日 11才のお誕生日おめでとう 元気で毎日過ごそうね ■お名前:チョコくん ■性別:男の子 ■年齢:11歳 ■オーナー様:みゆ様 ■...

【うさぎさんの為の寒さ対策】ココロのおうちで愛用 パネルヒーター
ココロのおうちで愛用しているパネルヒーター 遠赤外線は外気を温めたりカラダに触れた部分のみを温めるのではなく体内水分や脂肪を温める事によりカラダを芯か...

初心者の私がお迎えして衝撃だったこと
うさぎをよく知りもしないでお迎えした私ですから、お迎えしたあとは毎日が驚きでした。 皆さんはどうでしょう。 私みたいなことで驚いてる方はいないかと思い...

<uta農園のこと ①> うさぎさんの食べものを作ろうと思った理由
突然ですが・・・utaは、一応「うさぎ写真家」としてうさぎさんの写真を撮らせて頂くお仕事をしております。 ですが、その一方で「うさぎさん専用の畑」でう...

うさぎさんを連れての移動手段と注意点
車でおでかけ編 車で移動の際、気をつけていただきたいのは車内温度です。 「え〜もちろん、冷房(暖房)いれますよ!」と思ったそこのあなた!(笑) いつ入...

kokoro's News メインフォト(表紙モデル)募集!

牧草が食べれないうさぎさんには
うさぎさんは長い牧草を前歯でパチンと切って、奥歯ですり潰す様に咀嚼します。 その歯の使い方自体が歯の摩耗(歯が伸びすぎないように削る)につながりますの...

【うさぎさんのトイレ教室1】トイレ(おしっこ)トレーニング
自然界で暮らすうさぎさん達(アナウサギ)は「寝る穴」「おしっこをする穴」「出産する穴」といった感じでそれぞれの穴を作ります。 そういった習性からうさぎ...

【うさんぽ 3】うさんぽの時に用意しておくとよいもの
ハーネス&リード さまざまなタイプのものがありますが、前足を通して胴回りをしっかり包み込んでくれ、適切なサイズのものを選んであげましょう。(大きすぎる...

【うさぎの健康記録 1】愛うさぎの毎日を記録しよう!
うさぎさんの毎日を記録しよう! 日記や記録はナカナカ続かず3日坊主になりがちですよね。 大きな声では言えませんが、わたくしココロのめぐみもそのうちの一...

うさぎさん情報満載のフリーペーパー kokoro's News

行けなかった3か月半での変化 ≪大久野島のうさぎさん≫
大久野島に通い始めて20年、今までこんなに長い期間、島を訪れられなかったことはありませんでした。 今回、外出(県をまたぐ移動)自粛により、約3か月半ぶ...

【うさぎさんの為の寒さ対策】寒さ対策を実践しよう!
まずは基本の寒さ対策 冷える場所を避ける 窓際・出入口・フローリングの床は室内の中でも特に冷え込む場所です。出来るだけ冷える場所を避ける事と、冷えない...