
ちょっと違った今年の夏休みの大久野島 夏の大久野島のうさぎさん
夏本番を迎え、こんなに暑くて大久野島のうさぎさんは大丈夫?! 皆さんの、そんな優しいお声が聞こえてきそうな暑い毎日ですね。 おうちのうさぎさんたちは、...
夏本番を迎え、こんなに暑くて大久野島のうさぎさんは大丈夫?! 皆さんの、そんな優しいお声が聞こえてきそうな暑い毎日ですね。 おうちのうさぎさんたちは、...
アマミノクロウサギさんに会いに行ってから、時間が経ってしまいましたが・・・ あの時に行っておいて良かったなと思っています。 今回は、アマミノクロウサギ...
いつも夢中の・・・大久野島のうさぎさんから離れて! 今回は、アマミノクロウサギさんに会いに行ったときのことを、ご報告させて頂きます。 「うさぎさんの写...
うさ育と子育てをテーマにぐり子がお届けする、ぐりコラム。 第7話の本日は「アレルギー克服記 vol.2」として、夫が重度のうさぎアレルギーを発症したこ...
大久野島に通い始めて20年、今までこんなに長い期間、島を訪れられなかったことはありませんでした。 今回、外出(県をまたぐ移動)自粛により、約3か月半ぶ...
地震など予想不可能な大災害に見舞われた際、飼い主さんご自身も生き抜くために必死な状況になってしまう可能性もあります。 もしもそんな大災害が起こってしま...
突然ですが・・・utaは、一応「うさぎ写真家」としてうさぎさんの写真を撮らせて頂くお仕事をしております。 ですが、その一方で「うさぎさん専用の畑」でう...
ありがたいことに、大久野島で色んな方とご一緒させてもらう機会があります。 そんな中で「うさぎさんが、木を登ることってあるんですか?ないですよね(笑)」...
うさぎ専門店! 愛するうさぎ「みかん」との生活が始まって3か月で発症したうさぎアレルギーは 栄養学的アプローチをメインにしたライフスタイルの見直しで克...
うさ育と子育てをテーマにぐり子がお届けする、ぐりコラム。 第6話の本日から数回のコラムにわたり、夫が5年前に「重度のうさぎ上皮アレルギー」を発症してか...